広報部:鈴木ブログ 『散歩日和』
2021年4月21日
こんにちは、広報部鈴木です。 いや、早いものでまもなくゴールデンウィークですね!そして既に暑い!春があっという間に過ぎたような気がします。 五月の花である藤やつつじ、ネモフィラも咲き乱れ......いまはいつ!?となります。◎チューリップの一種 今年のゴールデンウィーク、皆様はどのように過ごすご予定でしょうか?各地でイベントも企画されていますがコロナの雲行きが怪しすぎるので家や近場で過ごすと言う人が多いでしょうかね。ショッピングモールが混みそうですね; 私も片づけや掃除、読書や創作作業などをして過ごそうと思っています。 折角のお休みだと姉がいる福岡にも遊…
広報部:鈴木ブログ 『図書館活用術』
2021年4月15日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて今回は茨城にある二種類の図書館、県立図書館・市立図書館についてそれぞれうまく利用する方法をお話します! まず県立図書館ですけど、リクエストをするとかなりの確率で入荷してくれます。欲しいけど、読みたいけど、お金がない!置く場所がない!はたまたぜひみんなに読んで欲しい!というときなどはぜひ県立図書館でリクエストをしてみてください。 そして市立図書館。こちらは取り寄せサービスが利用できます。つまり県内の市立図書館や県立図書館では持っておらず他県の図書館にある本を取り寄せ出来るのです。 これ、何の時に便利かと言うと、絶版になって…
広報部:鈴木ブログ 『里山登山』
2021年4月11日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて先日両親が「山菜採りに行く!」というので茨城のとある里山に行ったのですが、山菜が生えておらず......なんというか普通の登山に行ってきました。 山岳信仰の山だったのですごい急勾配を登ったところにお社があったり、御神木のような木があったり昔の道路跡や廃墟の釣り堀など面白いものがいっぱいあってめちゃくちゃ疲れましたが楽しかったです。 普段使わないような筋肉を使ったり、感染症を気にしないような誰もいない自然の中の空気を吸ったりたまには良いものだと思いました。 山菜はふもとの物産センターで買いました。笑わらび、おいしかったです…
広報部:鈴木ブログ 『燻製マヨネーズ』
2021年4月 2日
こんにちは、広報部鈴木です。 新年度となり進級、進学、入社、異動などなど環境が変わった方も多いでしょうか。皆様無理なく体調に気を付けて新しい環境や、春を楽しんでいきましょう♪ さて春と言えば新商品も目白押しです。新しいもの、珍しいものが好きな私としては楽しいですが、最近ヒットだったのは「燻製マヨネーズ」です!深みのある味わいで、野菜につけたりポテサラやトーストなど考えるといろんなものが作れそうです。 あと新しい飲み物でおいしかったのはミニストップの「黒ゴマバナナミルク」です。健康に良さそう......?かどうかは分かりませんがごまの香ばしさとバナナのマイ…
広報部:鈴木ブログ 『元祖・四川料理』
2021年3月25日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて茨城にも美味しい四川料理やさんは多いよね~なんて社内で話をしていたのですが、元祖の四川料理ってやっぱり辛いんでしょうか。 私は昔四川省・成都へ行ったことがあるのですが、ずばり・辛いです。メニューを見て野菜がいっぱい入った黄色っぽいものを「これなら辛くないだろう」と思って頼むと激辛で食べられませんでした。 それ以来、飲食店に入ると「不辣!(辛くないもの!)」と言って注文をしたのですがそれでもやや辛い......。辛いのが得意でない私は結構きつかったです。笑 でも四川省は三国志の舞台にもなっていて古い文化財がたくさん残る場所…