広報部:鈴木ブログ 『異国スイーツ』
2020年10月22日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて「アフタヌーンティーセット」というといろんなところでいろんなものが出ていますけど、最近東京では「飲茶アフタヌーンティー」や「インドアフタヌーンティー」「トルコアフタヌーンティー」など変わり種のものが色々出ているそうです!すごく気になってます。 正直、何が出てくるかのメニューを見てもスイーツの名前が分からなくて何がなんやらです^^;友人の話を聞くと、インドアフタヌーンティーは辛いお菓子もあるらしくて本当に未知ですね。 私としてはイラン料理屋さんでイランのアフタヌーンティーやって欲しい!と思いますけれど、よくよく考えるとイラ…
広報部:鈴木ブログ 『GoTo』
2020年10月21日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて、皆様もうGoToトラベルやGoToイートは利用しましたか?私はまだですが、これから使おうと思っています^^ いやー、ホテルなどをネットで下見してみると、すごく安い!!7000円のホテルが4000円台とかほんとに!?という感じです。折角なら普段あまり泊まらないようなところに泊まるのも良いかもしれませんね。 さらに地域共通クーポン、これは飲食店やお土産屋さんで使うのも良いですが、ユニクロなどファッションや、はたまたドラッグストアなどの店舗でも使えるところがあるそうなのでうまく利用すると良いですよね♪ まだ県外に出るのは抵抗…
広報部:鈴木ブログ 『やっぱりアニメ映画』
2020年10月17日
こんにちは、広報部鈴木です。 私が映画好き、とりわけアニメ映画が好きなのは前にも話したことがありますが、この度「movie scoop!」というサイトで「オススメのアニメ映画」というテーマで記事を書いたのでよかったら見てみて下さい! こちらから。 それにしても日本のアニメ映画の勢いはとどまることなく、昔はジブリ映画、近年だと『君の名は。』の大ヒット、そして今は......『鬼滅の刃』でしょうか......!昨日公開したばかりなのにもうかなりの話題になっていますね。 あとは1月にエヴァンゲリオンの新しい映画が放映されることも決まり、ますます目が離せないアニ…
広報部:鈴木ブログ 『最下位脱出』
2020年10月16日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて、7年連続で魅力度ランキングが最下位だった茨城ですが、今回遂に42位と最下位を脱出しましたね......! しかし私の周りは「え~47位の方が良かったのに~」という声の方が大多数です!!逆にとれない!伸びしろ日本一!の方が美味しい訳ですね。笑 今回新たに47位となったのは当社でも茨城に次いで工事を手掛けさせていただいている栃木県。茨城だってなぜ47位だったのか分かりませんけど、栃木も分からないですよね!? 世界遺産である日光があり、紅葉が美しい中禅寺湖周辺、鬼怒川温泉や塩原温泉、一大避暑地である那須に栃木の古い町並み、餃…
広報部:鈴木ブログ 『図書館』
2020年10月14日
こんにちは、広報部鈴木です。 皆さんは図書館、使いますか。私はよく使います。 まぁ私は短歌をやるので歌集を読むことが大変多いんですが、みんなみんな買う訳には行きませんし、中には絶版になっていて今買えない本もあります。 そういうときは図書館の出番です!とりわけ茨城県立図書館はリクエストした図書はほとんど入れてくれます。なので読みたいけど、買う余裕がない......なんていうときはぜひリクエストしてみてください。誰でもリクエストできます。 博物館にせよ美術館にせよ、公立のものは誰にでも開かれている貴重な文化・教育施設です。折角税金も払っている訳ですし、利用し…