広報部:鈴木ブログ 『フォトブック』
2020年9月 6日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて、私は短歌や写真の関係で冊子やフォトブックを作ることがあります。 そんなの作ったら高いんじゃないの~?と思う方もいるかと思いますが、冊子だったら1冊100円とかそのくらい、フォトブックだったら298円くらいでできます!しかもフォトブックなどは今はアプリで簡単に作れちゃうんですよね。しかも1冊から作れるところも多いです。 冊子だったら日記とか趣味で書いた文章をまとめるのに、フォトブックだったら家族との記念やちょっとした作品集として考えると結構用途がいろいろ広がり面白いです。私の友人などはフォトブックで絵本を作ったりしていま…
YouTube動画公開しました!
2020年9月 3日
YouTube動画を作成しました!!塗装の豆知識や、臨場感あふれる塗装の様子などを収録していますのでぜひご覧になって見てください^^ 高評価・チャンネル登録もお待ちしております! 前編(~下塗り) 後編(中~上塗り) 動画は順次追加予定。よろしくお願いします♪…
広報部:鈴木ブログ 『茨城とイスラム』
2020年8月30日
こんにちは、広報部鈴木です。 突然ですが今日8月30日は坂東市でイスラム教シーア派のお祭りがありパレードが行われるそうです。 そもそも坂東市には日本でも珍しいイスラム教シーア派のモスクがありちょっとしたイスラムコミュニティがあるそうなんです。ただネットなどではあまり情報が出てこず、詳しいことは全然分からないのですが興味深いですね。 イスラム教のシーア派とスンニ派、というのは一度はニュースなどで聞いたことあると思いますが何が違うのでしょう??簡単に説明すると、イスラム教の預言者ムハンマドがいますよね。その後継をどう決めたかで分かれます。血縁がシーア派、議会…
広報部:鈴木ブログ 『カメラアプリ』
2020年8月28日
こんにちは、広報部鈴木です。 さて、スマホのアプリが怒涛のように出ている昨今ですが、皆様は使いこなせていますか?私はあんまり......です。 ただ私は写真を撮るので、少し気楽に撮れる感じのカメラアプリがないかな......。なんて探していたらもうたくさんあって、何を使えばいいのやら??となりました。 以前友人の勧めで「ラインカメラ」はインストールして使っていたのですが、今回はコントラスト強めのヴィンテージ調のものが撮れるように口コミを探して......という感じでした。◎結局「1988 Cam」というアプリをインストール それ以外にも知人や友人を見てい…
広報部:鈴木ブログ 『祭り』
2020年8月18日
こんにちは、広報部鈴木です。 今年はお祭りのない夏、少し寂しいですね。 私は小学生のころ、親が結構厳しくて夜に出歩くのはかたく禁じられていたんですが、黄門まつりの日だけは何も言われないと言う、子供心にとても心踊る特別な日でした。それから高校生まではいろんな人とお祭りに行った記憶があります。 そして大学生になり上京すると、まずは東京のお祭りの規模の大きさや人出の多さに恐れおののきました。友人の住んでる場所の関係でよく江戸川の花火大会や、靖国神社のみたま祭りに行きましたね。茨城では見ないような出店があったり、これはまた刺激的でした。 あと私は最後に東京にいた…